本部からでも、現場の状況を把握できる
本部からでも、全体の売上などのデータ集計だけでなく、今現在の現場の様子やOrange Handyを通した受注状況が把握できることが大きな理由でした。
神奈川県藤沢市にあるダイニングバー「CIPANGO」では、こだわりの欧風料理を提供しています。今回、Orange POSおよびOrange Handyをご導入いただいた経緯を井上 唯人氏にお話頂きました。
サプライベース株式会社は、神奈川県藤沢市で飲食店(ダイニングバー)を展開している、クレスト株式会社のグループ会社です。「CIPANGO」は、これまでのバーに近い営業形態から、よりダイニングにシフトした営業形態です。グリル料理と湘南産有機野菜を使用した欧風料理を提供しています。
従来のレジでは困難であった、客層、商品によるABC分析などを用いてお客様のニーズを明確にし、よりニーズに合った商品を展開していきたいという課題がありました。また、売上や来店人数などの情報を全て手計算で行っていたため、時間と労力がかかっていました。
本部からでも、全体の売上などのデータ集計だけでなく、今現在の現場の様子やOrange Handyを通した受注状況が把握できることが大きな理由でした。また、クラウドを利用した他社のシステムと比較したとき、他に比べて今すぐに使える機能が優っていると感じました。導入費用を抑えることができるのもひとつの理由です。
ECサイトを基礎として作られたPOSシステムなので、飲食店等のECサイトを必要としない店舗にとって、使うことのできない機能がたくさんあるのがもったいないと感じました。
まだ使いこなせて何とも言えないのですが、商品の登録方法などわかりづらい部分がまだありますので、それらの問題点が良い方向に向かっていけば、将来的にグループでの導入を検討したいです。
企業名 | サプライベース株式会社 |
---|---|
店舗情報 | CIPANGO|ヒトサラ |
導入内容 業種・業態 |
Orange Handy導入, Orange POS導入, 飲食店 |
Orange Pos、Orange HandyをはじめとするOrange Tablet製品は飲食店や小売店をはじめとする店舗様にご愛用頂いてるクラウド型のPOSレジシステムです。
従来のターミナル型のPOSレジシステムと比較すると、「コスト削減ができる」「分析機能が豊富で店舗運営に役立てることができる」などのメリットが多くあります。(詳しくは「知らないと損する!タブレットPOSシステムに乗り換えるべき8つのメリット」参照)
また、飲食店向け予約システム(Orange Handyと連動)のOrange Reserve。
専用機器や台帳が不要で、タブレットのみで在庫管理が可能(Orange Posと連動)なOrange Stock。
レジ横でのプロモーション、PR活動が可能なOrange Signage。の全5種を取り揃えています。
但し、導入にむけてあらかじめ確認が必要な点もいくつかあります。
そちらの確認については「クラウド型POSを導入するにあたり、事前に確認しておくべき3つのポイント」をご覧ください。
Orange Tablet製品は単なるPOSレジシステムとしての機能だけでなく、きちんと機能を理解し、使用することにとって、店舗の売上拡大、業務効率改善などに全面的に効果を発揮します。
導入に向けてのお見積り、ご相談などは一切無料ですので、少しでもOrange Tablet製品に興味があれば資料請求、お問い合わせ頂ければと思います。